【FFRK】属性強化あれこれ【459】

属性強化効果について

本日5/24(水)より炎属性強化装備のピックアップ装備召喚が開催されます。属性強化効果は魔石ダンジョンで非常に重宝する効果で、ステータスアップではなく、単純に属性攻撃のダメージをそのまま伸ばすことができるので、非常に優秀な効果です。

装備や必殺技など、属性強化効果がどれだけ効果があるのかまとめていきます!

※検証画面の画像サイズがばらばらな箇所がありますが、気にしないでください!

属性強化装備

属性強化装備

属性強化装備は2種類あり、常時属性強化付き装備と共鳴時のみ発動する属性強化付き装備があります。前者の常時属性強化付き装備はシリーズ共鳴が無くても対象の属性のダメージ伸ばせるので、重宝する装備です。

特に、共鳴することができなく、属性攻撃が有効な魔石ダンジョンにおいて火力の底上げに繋がります。

共鳴時属性強化

後者の共鳴時に発動する属性強化に関しては基本的にシリーズ共鳴で役に立ちますが、深淵での「記憶の共鳴」やシリーズイベント以外のコラボイベントなどで発動する「ブレイブ共鳴」で発動させることができます。

検証

  • ・対象:マルチ討伐戦【滅+】(ドーガ&ウネ)属性軽減前、敵プロテスなし
  • ・攻撃力521
  • ・平均ダメージ算出の試行回数:20回程度
  • ・ライトニングレコードダイブ全解放(剣装備+3%、雷ダメアップ+3%&+6%)
  • ・アビリティは「連続魔法剣・雷鳴」を使用
属性強化装備なし 属性強化装備1つ 属性強化装備2つ
属性強化なしステータス攻撃力521 属性強化付き装備1つステータス攻撃力521 属性強化付き2つステータス攻撃力521
属性強化なしサンプルダメージ2129
(基準)
属性強化付き装備1つサンプルダメージ2486
(約1.16倍)
属性強化付き2つサンプルダメージ2901
(約1.36倍)
平均ダメージ2092
(基準)
平均ダメージ2511
(約1.2倍)
平均ダメージ2919
(約1.39倍)

属性強化付き装備を1つ装備すると約1.2倍、2つで約1.4倍ダメージを伸ばすことができます。特に防具の場合は防御面を気にしないのであれば、中途半端に攻撃力を上げるよりも属性強化付き装備をセットした方がダメージを伸ばすことができます。

属性強化装備と共鳴武器はどちらがいいのか?

  • ・対象:マルチ討伐戦【滅+】(ドーガ&ウネ)属性軽減前、敵プロテスなし
  • ・デシレコードダイブ特殊効果(魔法剣ダメアップ+3%)
  • ・アビリティは「連続魔法剣・雷鳴」を使用

素の攻撃力が同じの下記2つの装備で比較します。

属性強化装備 ルーンアクス

共鳴時のルーンアクスはこちら(通常時と比較すると攻撃力約1.77倍)

ルーンアクス(共鳴)

あっ…もはや検証するまでもありませんが、一応…

合計攻撃力202(武器+防具) 属性強化装備 共鳴装備
基準攻撃力408
(基準)
カービンステータス攻撃力408
(属性強化装備)
ルーンステータス攻撃力564
(攻撃力約1.38倍)
基準ダメージダメージ1264
(基準)
カービン雷鳴ダメージ1557
(約1.23倍)
ルーン雷鳴ダメージ2315
(約1.83倍)

さすがに金ピカ装備なので、明らかな差がついています…

では、属性強化付き装備と同じぐらいのダメージを出せる攻撃力はいくつか?

攻撃力469(408の約1.15倍) 攻撃力459(408の約1.125倍)
攻撃力469ステ 459ステ
攻撃力469雷鳴ダメージ1629
(約1.28倍)
459雷鳴ダメージ1559
(約1.23倍)

攻撃力約1.125倍が属性強化付き武器とほぼ同じダメージを叩き出しています。共鳴に関わらず属性強化付き武器orその他の装備で悩んだ場合は攻撃力を約1.125倍で計算して選ぶのが良いでしょう。

ただし、攻撃力に関しては806ほどで減衰がかかってしまい、ダメージが伸びにくくなってしまうので、さけぶなどのバフ(攻撃力約1.5倍)を使う場合は属性強化付き装備でダメージを伸ばした方が良い場合があります。

とりあえず減衰を考慮しないのであれば、スラッシュカービンの攻撃力が202なので1.125倍すると約227、下の画像の赤枠で囲ってあるあたりはスラッシュカービンよりも火力が出せることになります。逆に右下のだいちのつるぎは攻撃力227を上回らないため、スラッシュカービンの方がダメージを出せます。

1.125倍

ただし、レコードダイブで「剣装備で◯%ダメージアップ」などを取得できるキャラもいるので、どちらがいいかはキャラ次第になることが多いです。

また、「エンドアスピル」が十分なダメージソースになる場合などは攻撃力を優先しても良いでしょう。

属性まとい

属性まとい

簡単に属性強化ができる属性バフ。現状では自身のみのバフですが、属性ダメージを約1.5倍にできます。あまり使われないですが、たたかうにもまとい属性をのせることができます。実質たたかうが約1.5倍になります。

また、まとい属性の被ダメージを約0.8倍にできます。

▶属性まといと属性弱体キャラ一覧はこちら

属性弱体

属性弱体

敵に対象の属性の弱体を付与できます。属性弱体は敵に3段階付与することができ、1段階下げる毎に約1.2倍程度対象の属性のダメージが上がります。

また、バーストアビリティやレジェンドマテリア、アビリティなどでは効果:小の弱体を付与できるものがあります。これらは必殺技効果の半分の弱体を付与でき、約1.1倍のダメージアップが見込めます。また、小効果を2段階付与することで通常必殺技の1段階分になります。

3段階では約1.6倍になり、まとい効果を上回ることができます。パーティ全体に恩恵がある点もヴェリーグッド!

キスティス

▶属性まといと属性弱体キャラ一覧はこちら

 マテリア系属性ダメージアップ

レコードマテリア

レコマテ

レコードマテリアには各属性にダメージアップできるものがあります。効果の表記は同じですが、アビリティのみのダメージをアップするレコードマテリアよりも倍率は低いです。こちらは属性さえ一致していれば、必殺技のダメージも伸ばすことができます。

種類、倍率に関しては下記表を御覧ください。

小(約1.1倍) 中(約1.2倍) 大(約1.3倍)
  •  なし
  • なし
  • なし
  • なし

▶レコードマテリアの効果と入手条件一覧はこちら

レジェンドマテリア

レジェマテ

レジェンドマテリアの中には1つ目のレジェンドマテリアで属性ダメージアップできるものがあります。属性ダメージアップの倍率は約1.1倍。

基本的には2つ目のレジェンドマテリアが解放する目的になるので、他に有効なレジェンドマテリアをセットするものが無い場合にセットする形になります。

▶レジェスフィ&レジェマテ実装キャラ一覧はこちら

リミットチェイン

リミットチェイン

リミットチェインはチェイン加算ダメージの他に味方全体に対象の属性強化ダメージアップを付与できます。倍率は約1.2倍。

チェイン加算の検証は下記一覧で検証をしているので、参考程度に。

▶リミットチェイン超必殺技一覧はこちら

おまけ

下記表は他の属性強化とのダメージ上昇です。全パターンはなく、試行回数10回程度なので参考程度に。乱数により多少ズレはありますが、基本的に属性ダメージアップ系のダメージは乗算です。

まといはバーストステアップをしないようにライトニングの「雷光」を使用しています。弱体は等倍状態からの1段階弱体のみで試しています。

条件 平均ダメージ 倍率
基準 2092 -
1,属性強化装備1つ 2511 約1.2倍
2,属性強化装備1つ+レジェマテ属性ダメアップ 2732 約1.3倍
3,属性強化装備1つ+レジェマテ属性ダメアップ+レコマテ属性ダメアップ(大) 3405 約1.62倍
4,属性強化装備1つ+レジェマテ属性ダメアップ+レコマテ属性ダメアップ(大)+まとい 4873 約2.32倍
5,属性強化装備1つ+レジェマテ属性ダメアップ+まとい 3866 約1.84倍
6,属性強化装備1つ+まとい 3573 約1.7倍
7,属性強化装備1つ+まとい+レコマテ属性ダメアップ(大) 4585 約2.19倍
8,属性強化装備1つ+属性弱体 3028 約1.44倍
9,属性強化装備1つ+属性弱体+まとい 4233 約2.02倍

まとめ

基本的にダメージアップが見込める属性強化効果は非常に優秀です。特に物理キャラは攻撃力の減衰が低いので、純粋にダメージアップができる効果の恩恵は大きいです。

また、魔石でも「エンサンダー」などの魔石効果で別途火力アップが可能です。時間があればいつか試してみたいと思います。(やるとは言っていない)

属性ダメージアップに関して訳がわからなくなってしまった時にこのブログを時々でいいから……思い出してください。

最近のブログ

FFRKFFRK攻略トップへ

The following two tabs change content below.
ヤムチャ

ヤムチャ

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

FFRK歴 初期のセシルイベからやってます!
スタミナ 常にMAX
好きなキャラ 女性キャラ
課金額 思考停止中
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
FFXVI登場記念!装備召喚第1弾ガチャ当たりランキング
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョン(戦士II)第2弾ガチャシミュレーター|2024年6月
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー